「み〜な びわ湖から」ってこんな本です。
びわ湖畔のまち・長浜から情報を発信しよう!と、地域情報誌『長浜み〜な』を創刊したのは平成元年のこと。45号から誌名を『み〜な びわ湖から』と改名し、手弁当の仲間たちによる企画、取材や原稿執筆、地元企業の支援という、地域の知恵と汗の結集によって発行を続けてきました。
おもなエリアは、湖北地域(長浜市、米原市)とその周辺。日常的なつながりの深い西美濃地方や敦賀、さらに特集によっては県外の情報も盛り込んでいます。
ちょっとマニアックでアカデミックな切り口で特集テーマを追求するのが「み〜な」の持ち味!
ホカホカの最新情報は期待しないでください。私たちにできるのは、ここに暮らす人々からのメッセージを、地道に拾い集めて紹介することです。
- 創刊
- 平成元年7月
- 発行部数
- 3,000部
- 発行日
- 平成21年から季刊
- 配布方法
- 郵送など、委託販売(書店・喫茶店などで)・手渡し
- 定価
- 0〜144号1冊480円・145号〜 1冊580円 (どちらも税込み)
年間定期購読2,800円(税・送料込み)- 取扱店
- 湖北を中心とした書店など
- 取材エリア
- 湖北・湖東を中心とする滋賀県内、西美濃、敦賀など
- 発行
- 一般社団法人長浜み〜な協会
- 発行人
- 大塚敬一郎
- 編集人
- 山岡愛子
ご購入・お申込方法は…
★年間定期購読(2,800円/4冊分送料込み)
★バックナンバー(0〜144号1冊480円・145号〜 1冊580円) [売切れの号もあります。]
★最新号(1冊580円) →●「み〜な びわ湖から」が買えるお店でもご購入いただけます。
●電話かFAXかハガキで、[郵便番号・住所・氏名・電話番号・何号か]を編集室までご連絡下さい。
●ホームページからのご注文はこちらから承ります。
所在地 〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町14-23
連絡先
TEL 0749-63-0317
FAX 0749-63-0400
e-mail biwako@n-miina.net◎上のマップをクリックしていただくと googleマップで詳細が見られます 手弁当の仲間、待ってます!
小誌の執筆のほとんどは、手弁当の仲間たちによるものです。
毎号半分を占める特集記事の情報源は、
ふだんから地域に向けられているアンテナによって収集されたモノ。
いっしょに企画を練り、取材に行って原稿を書いてみたいという方は、編集室までご連絡ください。
ちょっとした条件として、
読める文章が書ける
フットワークが軽い
湖北のまちが好きで興味がある…という方だとうれしいです。
写真、イラスト、ウェブ関係でお手伝いいただける方も随時お待ちしています。
Topページへ